Yuma

世界あちこち

オーストラリアのインフラは囚人が作った!世界遺産になった囚人による囚人施設

オーストラリアの囚人遺跡群として世界遺産に登録されているのがシドニーのハイド・パーク・バラックスとコッカトゥー島、パースのフリーマントル刑務所、タスマニアにあるポート・アーサーなど11カ所。18世紀から19世紀、イギリスが植民地を流刑地とし...
世界あちこち

刑務所に行ってきた!ただし観光で!!

刑務所の跡地を観光地としているところは結構ある。過去に行った刑務所をご紹介。南アフリカのロベン島 マンデラが18年過ごした監獄島 ネルソン・マンデラやジェイコブ・ズマなど後に大統領となる反アパルトヘイトの政治犯が収容されていたロベン島。流刑...
世界あちこち

タイタニックを深く知る!イギリスとアイルランドにあるゆかりの4都市

日本の歴代興行収入3位の映画で、洋画では1位のタイタニック。何度も見たのにテレビでやっているとつい見てしまう大好きな映画です。 ニューヨークには辿り着かなかったわけですが、出発地・寄港地となったイギリスとアイルランドにはタイタニックゆかりの...
雑記

大坂なおみの会見拒否問題ってどうなのよ?個人競技の会見は超プレッシャー

テニスの試合後の会見、記者もよく意地悪なこと聞くよなあ、っていうのはある。意地悪な質問をする記者たち 以前、アンディ・ロディックに「いつ引退するのか」って聞いた記者がいて、ロディックは「お前が引退すべき」ってキレてた。 オーストラリアのバー...
雑記

納税証明書、代理人が税務署窓口で受け取る!交付請求書は新しくなっています!

所得税の納税証明書が必要になった場合の参考情報です。納税証明書の交付請求書は新バージョンに e-Taxのウエブ版で先に作成しておいて窓口受け取りしようと思ったものの、e-Taxの利用可能時間は毎日24時間ではなく、休祝日の翌稼働日は8時30...
DIY・住まい

ウォールラックの代用にIKEAのフックが手頃でおしゃれ

コートや帽子をかけるIKEAのラック。黒いネジも用意 本当はフック3個付のラック、PINNIGピンニグにしようと思っていたが、現物をみるとごつくて重い。そこで単品フック、アンティーク調のSVARTSJÖN/スヴァルショーンを並べることに。1...
DIY・住まい

IKEAのBERGSHULTベリスフルトとKROKSHULTクロークスフルトを設置

玄関のシューズクローゼットを作るにあたり、上部にウォールシェルフを設置することに。BERGSHULTベリスフルトの棚板(80x30cm)とブラケットKROKSHULTクロークスフルトの組み合わせ。 シューズクローゼットの棚板もこのBERGS...
レシピ・食

昔のnon-no(ノンノ)のレシピで作るパウンドケーキ

80年代のnon-noは必ずお菓子のレシピがあった(ような記憶)。気に入ったレシピの切り抜きは、今も使っている(笑 non-noにあった「基本のパウンドケーキ」、少しアレンジしながらも再現してみました。昔のnon-noレシピはベーキングパウ...
雑記

吉田カバンPORTERのタンカーをキレイにするには?

吉田カバンのPORTER、使い込んだセージグリーンのTANKERのリュックを洗ってみることに。でも公式サイトに洗い方がないよー。公式サイトに手入れ法がないのでカバン屋さんを参考に ほかのタンカーシリーズ、例えばグレーは結構色ヤケするのですが...
DIY・住まい

ウォール収納設置の注意点!IKEAのFINTORPフィントルプの場合

台所の壁に取り付けたIKEAのウォール収納FINTORPフィントルプ。つい先日セールになっていると思ったらもう生産終了、今はHULTARP フルタルプというシリーズになっているようです。 レールを支える部分を、壁に付けたネジ頭に引っ掛けるの...