Top有機グルテンフリーパスタを実食! 近所のスーパーでアルチェネロ グルテンフリースパゲッティが安売りしてたので試しに買ってみました。とうもろこし粉と米粉でできたパスタ。アルチェネロは有機や全粒粉のパスタをよくみかけますが、グルテンフリーもあったんですね。作り方は普通のパスタと...2023.05.28Top雑記
レシピグルテンフリーのテリーヌショコラは材料4つで出来上がり!失敗談あり テリーヌショコラ、材料もシンプルで作り方も簡単なのだけど、何度か失敗しています。その原因がわかったので、失敗談と合わせてレシピを。レシピを公開している(していた)ダンデライオンやホテルニューオータニの作り方も参考に。砂糖はなんでもてんさい糖...2023.05.02レシピTop
Topグローブトロッターのスーツケース、メリットとデメリット グローブトロッターのスーツケース、広告や撮影に使われることも多く、人気ですよね。2つ持っていて長年使ってますが、いろいろメリット、デメリットを述べたいと思います。4つのメリット見かけよりたくさん入る。普通のスーツケースは、伸縮するハンドルが...2023.04.18Top雑記
レシピチーズケーキを米粉と豆乳ヨーグルトで作ってみた レシピシリーズが続いてます(笑 チーズケーキはレアでもベイクドでも混ぜて焼くだけでほぼ失敗しない。レシピもいろいろありますが、生クリームを使わないタイプはだいたいヨーグルトで作っているので、たまたま見つけた豆乳グルト、それにつなぎとなる小麦...2023.04.15レシピTop
レシピ米粉パン、卵と牛乳入れずに作ってみた 米粉のレシピを模索するなか、クラシルにシンプルなパンのレシピを発見。材料の牛乳を豆乳に代えてできるのかやってみました。豆乳なしで米粉パンにチャレンジ牛乳の代わりに豆乳で作ってみた材料米粉220g(仕上げに使う場合+大さじ1)、塩3g、砂糖大...2023.04.12レシピTop雑記
レシピ材料3つの簡単レシピでライ麦パンを焼く! ライ麦粉をたまたま買って、作ってみたライ麦パンが意外とおいしい。パン作りというと発酵のプロセスなどが面倒と思いきや、材料3つの簡単レシピを見つけ、リピしています。用意するのはライ麦粉、イースト、塩!クックパッドでみつけたこちらのレシピをもと...2023.03.30レシピTop
レシピココアパウダーで自分で作る生チョコレート 最近ハマっているのが自分で作るチョコレート。超簡単に作れます。油を溶かして混ぜて冷やすだけ!検索するとレシピ、たくさんある。で作ってみました。ローチョコで検索して、パッと出てきたクックパッドのレシピが簡単で超当たりだった。それを参考に自己ア...2023.03.23レシピTop
レシピ小麦粉入れずに米粉でパウンドケーキを作ってみた 今注目の米粉、どこまで小麦粉の代替品として使えるのか、いろいろお試し中。よく作るパウンドケーキを米粉で作ってみた。お試しなのであえてレーズンとかナッツなどの具材はなしでやってみました。米粉は道志村で仕入れた1kg入り!共通の準備卵とバターは...2023.01.09レシピTop
Top島根県2大神社に行ってみた。霊験あらたか出雲大社&物部神社。博物館も必見! 10月は神無月、だけど島根だけ神在月となる。それは島根に神様が集まるから。本当は旧暦の10月なので、神在祭があるのは11月なんですけどね。とにかく神様が集まるといわれる島根の、出雲大社はもちろん、ナンバー2の物部神社にも泊まりなしの1日で行...2022.10.30Top世界あちこち
Top横浜市の水源地、道志村。キレイな水が溢れてた! 山梨県の道志村。ここのお水をもらって飲んだことがあって、キレイな水があるところ、いうイメージを抱いていました。泊まれる温泉もあるらしく、道が空いてそうな平日に行ってみました。道志村ってどこ? キャンプ地で有名な山梨県最東の村山梨県の村とし...2022.10.17Top世界あちこち