Mac MacbookProとスマートキーボドフォリオ、ケースとスキンシールで真っ赤にカスタム! Macbook Pro13インチとiPad Air(第4世代)用のSmart Keyboard Folioを赤い色にカスタムした話。Macbook Pro13インチはケースでカバー Macbook Pro13インチも暖色のゴールドが欲しくて... 2021.09.07 MacTop
Mac 新しいMacにデータ移行。High SierraからBig Surにコンテンツ移動 Macbook Pro 13インチ (M1, 2020)を購入したので、MacBook Air 11インチ(Late 2010)からデータを移行した。何世代も超えたOSからでも普通に移行アシスタントでデータの移行ができました。 公式のやり方... 2021.08.22 MacTop雑記
Mac Appleあと払い購入はペイディ審査後に申込!アップルストアの下取り予約方法 Apple製品をペイディあと払いプランで買って、下取りをしたときのすったもんだの記録。ペイデイ利用のすったもんだー初めてのペイデイ利用は先に登録が必要払い iPhoneをAppleのオンラインストアで購入したものの、分割払いにしたため、審査... 2021.08.14 Mac
DIY・住まい マグネットペイントとチョークボードペイントのダブル塗装で機能ドアに 塗ると黒板になったり、磁石がくっ付きマグネットになる機能的なペンキがある。 塗装対象は台所の収納の扉。だいぶ前に塗った黄色も褪せてきた。塗り替えついでに、塗ると黒板になるペンキと、ついでにマグネットペイントも塗ってみた。マグネットペイントの... 2021.08.06 DIY・住まい
雑記 iPhone12Proを購入してソフトバンクからワイモバイルeSIMのプラン変更 ソフトバンクからの変更でY!mobileに変更した。スマホはアップルストアでiPhone12proを購入、eSIMをオンラインで申し込んだ記録となります。LINEMOとワイモバイルの比較 3GBまでしか使わないので、990円のLINEMOと... 2021.08.05 雑記
雑記 故人の銀行口座解約は「相続手続」。簡易手続に必要なものと流れを解説 故人の金融機関4行の口座の解約手続きをした。 故人の口座を解約する場合、相続の手続きとなる。少ない金額だったので(数百円から1万円まで)、全て簡易手続となった。必要書類は預金金額、遺言書の有無などで異なります。預金額が多い場合は、出生から亡... 2021.07.23 雑記
DIY・住まい IKEAのSKUBBスクッブ93x55x19cm、押し入れに縦に入るか? IKEAのSKUBBスクッブ、布団収納として最強のアイテム。なぜなら縦に並べられてスッキリ収まるから。スクッブにシングルの敷布団は入る! 一番大きいサイズのスクッブ(93x55x19cm)に敷布団が入るかどうかがポイントなのだが、調べても入... 2021.07.04 DIY・住まい
DIY・住まい 全身スタンドミラーを壁に固定!L字金具の利用が手軽で便利 家にある大きな鏡、全身スタンドミラー。立てかけてたままだと壁との隙間の掃除が面倒だし、地震も心配。固定したいと思ってたものの、どう止めるのかわからなかった。補強用L字金具が固定に最適 家にあった全身スタンドミラーが11kgと重たいのでテープ... 2021.06.29 DIY・住まい
雑記 PayPalで新規登録ができない!そんなときの解決法3つ 最近PayPalでの支払いも増えてきた。銀行振込だとかかる手数料もかからないので便利。 しかし!支払いしようとしたら、ログインできない。パスワードの再設定もできない。何度も同じパスワード入れたらロックされてしまったようで、カスタマーセンター... 2021.06.26 雑記
DIY・住まい 棚柱を使ってDIY!エレメントシステムでシューズクローゼットを作る! 玄関の古い靴箱を処分し、箱型でない、オープンなシューズクローゼットを作った。棚柱にスガツネのエレメントシステムを選択 棚柱を使うのが簡単そうだったので、いろいろなブログを参考に、「ドイツのGSマークを取得した高品質な」スガツネのエレメントシ... 2021.06.22 DIY・住まい